事務所移転のお知らせ(2022年12月21日より新オフィスにて営業開始)

伴法律事務所は、業務拡大に伴い、2022年12月21日よりオフィスを移転いたします。

新しい事務所は旧事務所の2軒隣のビルですが、大岡川に面したガラス張りのビルで場所が分かりやすくなります。広さは旧事務所の1.5倍となり、会議室は4つに増え、より利用しやすくなることと存じます。

新たなオフィスにて、より一層質の高いサービスの提供に努めてまいりますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

新オフィス概要

郵便番号:〒231-0012

住所:神奈川県横浜市中区相生町6丁目104 横浜相生町ビル3階

TEL 045-227-2238

FAX 045-227-2239

詳しいアクセスについてはこちら>>>

図1.jpg

新事務所道のり5.JPG

弁護士に依頼するメリット

相続・遺産分割に関するご相談は初回無料です。

まずはお気軽にお問い合わせください。

045-227-2238

電話受付:平日9:00~19:00

相談時間:平日10:00~22:00

メール受付

ご相談の流れ

伴法律事務所 『桜木町駅5分、馬車道駅3分

この記事の執筆者

伴先生①.JPG

弁護士 伴 広樹

経歴

神奈川県厚木市出身。1997年司法試験合格後、2000年に司法修習を修了(52期)し、弁護士登録。横浜市内の法律事務所に勤務後、2004年に伴法律事務所を開設。年間170件の相続の法律相談に対応しており、相続問題の解決実績も200件を超える。
弁護士業務では①お客様の期待に沿う徹底した調査,②お客様が納得できる提案力,③お客様が安心して任せられる確実かつ迅速な処理の3つを心がけており、実際に業務に対しての評価も高い。

活動・公務など

・神奈川大学非常勤講師(2009年9月~2016年3月)
・明治大学リバティアカデミー(市民講座)講師(2015年~2016年)
・横浜弁護士会(現神奈川県弁護士会)常議員(2009年4月~2010年3月)
・一般社団法人神奈川健康生きがいづくりアドバイザー協議会神奈川健生成年後見センター運営委員会委員(2015年8月~)
・セミナー講師としての活動 川崎市役所,東京地方税理士会保土ヶ谷支部,神奈川県宅地建物取引業協会横浜中央支部,神奈川青年司法書士協議会など各種団体におけるセミナー講師を担当