146 私自身は終了したことでスッキリしました

147 お陰様で、以前のような平穏な生活が戻ってまいりました

148 有利な結果をもたらしていただいたことが、何にも増して有難く、感謝し尽せない思いです

149 今はようやく父の供養に専念し、前向きに過ごせております。


150 この度は大変お世話になり、ありがとうございました

151 安心してお任せすることができました。ありがとうございました。

152 メール相談にも迅速に対応していただき、相続放棄の手続きが無事に終わりました。

153 大変お世話になりました。ありがとうございます。

154 大舟に乗った気分で終始安心して事案に臨むことができました。


この記事の執筆者

弁護士 伴 広樹
経歴
神奈川県厚木市出身。1997年司法試験合格後、2000年に司法修習を修了(52期)し、弁護士登録。横浜市内の法律事務所に勤務後、2004年に伴法律事務所を開設。年間170件の相続の法律相談に対応しており、相続問題の解決実績も200件を超える。
弁護士業務では①お客様の期待に沿う徹底した調査,②お客様が納得できる提案力,③お客様が安心して任せられる確実かつ迅速な処理の3つを心がけており、実際に業務に対しての評価も高い。
活動・公務など
・神奈川大学非常勤講師(2009年9月~2016年3月)
・明治大学リバティアカデミー(市民講座)講師(2015年~2016年)
・横浜弁護士会(現神奈川県弁護士会)常議員(2009年4月~2010年3月)
・一般社団法人神奈川健康生きがいづくりアドバイザー協議会神奈川健生成年後見センター運営委員会委員(2015年8月~)
・セミナー講師としての活動 川崎市役所,東京地方税理士会保土ヶ谷支部,神奈川県宅地建物取引業協会横浜中央支部,神奈川青年司法書士協議会など各種団体におけるセミナー講師を担当